News
2025/02/27
【新機能発表】CHUBIC 、照明の自動配置の提供開始で大幅なアップデートを発表!
照明器具を自動で選定・配置できる照明設計ツールで、誰でも照明プランナーに!
住宅内の意匠性を重視する施主様が増える中、差別化を図るために照明設計が注目を集めています。しかし、その実現には専門知識や煩雑な作業が障壁となっていました。「すべての空間に良い照明を」というコンセプトから生まれた照明設計ツール「CHUBIC」は、誰でも簡単に上質な照明プランを作成できるサービスを提供し、建築業界に新たな未来を切り拓きます。2025年1月には、AIを活用した照明の自動配置機能をリリースし、その勢いをさらに加速させました。
照明設計の民主化で建築業界の未来を変える
東京拠点のCHUBIC開発チームCHUBICは最先端技術を活用し、これまで照明計画に踏み出せなかった方々でも、自信を持って照明を選び、計画を立てられる世界を実現します。「照明デザイン」を専門家だけのものから、誰もが空間を美しく演出できるものへ。5年をかけて工務店や建築家と共同開発したCHUBICは、インテリアデザイナー、工務店、建築家、さらには施主まで、全ての人が簡単に使えるサービスです。

東京拠点のCHUBIC開発チーム
独自の照明プラン生成エンジン
2025年2月、CHUBICは設計機能の大規模なアップデートを発表しました。このアップデートにより、平面図をアップロードし、照明スタイルを選択するだけで、各部屋の特徴や寸法に合わせた最適な照明プランを自動生成できるようになりました。選べるスタイルは「リラックス」「ナチュラル」「ブライト」の3種類で、ユーザーの目的や好みに応じた提案が可能です。

従来のCHUBICには、平面図データを自動で読み込み、最適な照明器具の提案や照度計算を行う機能がすでに組み込まれていましたが、今回のアップデートでは、新たに照明器具の自動配置機能が加わりました。この機能により、専門的な照明設計スキルがなくても、正式な照明プランを簡単に作成できるようになり、設計作業の効率と精度がさらに向上しています。
新しいCHUBICのメリット
Merit 1. 部屋ごとに多様な照明スタイルで試せる
3つのスタイルから雰囲気を選ぶだけで、図面に合った照明プランが即完成。
Merit 2. いつでも すぐに修正可能
計画や施主の要望が変わった場合でも、リアルタイムで簡単に調整できます。
Merit 3. すぐ使える直感的な操作性
設計担当、 あるいはお客様でも全ての人が簡単に利用できるサービス。 やることは、平面図をアップロードして、 家具とスタイルを選択するだけ。
機能・使い方
家具を設置して自動計画スタート
図面の用途に応じて、最適な器具・設置場所を自動計算家具を設置して自動計画スタート平面図をアップして、部屋の種類、家具と好みのスタイルを選ぶだけ。

変更を加えて自由にカスタマイズ
自動生成された照明プランをお好みに合わせて調整できます。器具の移動、追加、置き換えを自由に行い、思い通りの空間を実現しましょう。

見積もりと書類作成
すぐにプロジェクトを進める準備が整います。

お得な価格で、その場で器具を購入
選定した照明器具は、特別価格でその場ですぐに購入可能。
PR Times プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000131308.html